旧「れんらくちょう」はこちら。見てね♬

ダイエット宣言!韓国ドラマを見ながら痩せる

日記

今日から見始めた韓国ドラマ「ボスを守れ」が予想以上に面白くて
逸ちゃんの帰りが遅いのをいいことに、2時間全く動かずに見入ってしまいました。
そしてお風呂前に体重計に乗って真っ青に。


でも韓ドラ鑑賞はやめられない。見始めちゃったし。
この韓ドラ鑑賞をうまく活用して痩せられないだろうか。ということで
韓ドラ好きだからこそ続けられるダイエット法を考えてみました。


💡 ① 韓ドラを見ながら「ながら運動」

韓ドラの視聴時間をエクササイズタイムに変えよう!これは以前も試みたことがあります。
踏み台上り下りしたり。でも飽きちゃうので… なるべくこんな感じで頑張ってみようかと。

シーン運動方法効果
会話シーンスクワットや足踏み下半身引き締め
感動シーン軽いストレッチやヨガ柔軟性アップ、血行促進
アクションシーン腹筋やプランク体幹強化
ラブシーンヒップリフトや足パカ運動ヒップアップ&脚痩せ


🍎 ② 韓国料理にチャレンジ

韓国の俳優さんは男女ともにスタイルが素晴らしい。意識が高くて尊敬します。
でも食べるシーンは、すごく美味しそう。
食生活を韓国化したいな、美味しいし。とりあえずキムチは常備。

メニューアレンジポイント効果
キムチチゲ油控えめ+野菜たっぷり低カロリー&代謝アップ
サムギョプサル豚肉は茹でて脂を落とす脂質カットでヘルシーに
ビビンバご飯を雑穀米や豆腐に変更糖質オフ&腹持ちアップ
チヂミ小麦粉→おからパウダーで代用糖質カット&食物繊維豊富


・韓国茶(トウモロコシ茶やオミジャ茶)は代謝促進やむくみ解消に効果的らしいけど
 美味しいのだろうか。。


🌟 ③ ダイエットを応援してくれる韓ドラを見る!

モチベーションアップに役立つ韓ドラというのがあるらしい(≧▽≦)
流石ですね韓ドラ✨

タイトルあらすじとダイエット要素
『オー・マイ・ビーナス』健康コーチとぽっちゃり弁護士の恋とダイエット奮闘記
『内科パク院長』医師が患者と共にダイエットに挑戦するコメディ
『マイ・ディア・ミスター』ヒロインがストレスで激ヤセ→体調回復を目指す姿に共感

✅ まとめ(というか決意)

書いたからにはやります!
とりあえず、ぼーーーっと見るのやめます。
いつかファンミーティングとか、おしゃれして行けるように。
まずは、見始めた「ボスを守れ」の結果を、後日報告します!(言った!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました