旧「れんらくちょう」はこちら。見てね♬

iPhone 紛失事件

日記

今日、iPhoneを紛失してしまいました。
ハナのお散歩で休憩場所の公園で写真を撮ったのでそこまでは持っていたはず。
帰ってきてしばらくして紛失に気づき、
iPhoneを探す機能を使おうとしたけれど「デバイスは見つかりませんでした」との返事。
(これは使うべきAPPLE IDを間違えていたことに落ち着いてから気づきました)

出かけていた逸ちゃんに固定電話から電話をかけて、位置情報を教えてもらって
(LIFE360という見守りアプリで位置情報共有してるので)
たぶんあの辺!という場所に自転車で向かったものの見つからず(´;ω;`)ウゥゥ

すぐ近くに交番があるので行ってみたのですが今のところ届いていないとのこと。
どうしよう、、と絶望していると

隣接した体育館のスタッフの方が、私のiPhoneを届けてくれました✨
落とし物で体育館に届けられたとのこと。

よかった~~~!!(´;ω;`)ウゥゥ

iPhoneのカバーには免許証やいざというときの現金など入っていましたが無傷です。
日本って素晴らしい!

拾って届けてくれた方、
それを交番に届けてくれた方、
本当にありがとうございます!!

それにしても慌てると冷静に対処できませんね。。
iPhoneを探す練習はしておくべきだなと思いました。
それと、LINEの同期。以前iPadと同期しようとしたら失敗しちゃって
それまでの履歴を失って以来同期していなかったのですが
今回改めて、どっちでも見られるように設定しました。

はー。良かった、見つかって。

コメント

  1. とみぃ より:

    iPhone、見つかってよかったですね。
    私は数ヶ月前、ワンコの散歩中にスマホを「拾った側」です。そのスマホには藤子さん同様免許証がはさまってました(^^;)。近くの交番に届けたので、無事に持ち主へ帰ったかなぁ…と。
    今の時代、スマホ紛失は本当に慌てますよね…
    という私も、ショッピングモールのトイレにスマホを置き忘れる→インフォメーションに慌てて駆け込む~という騒ぎを何度もやっています(>_<)

    • 藤子 より:

      とみぃさん
      ホント、慌ててしまいました
      これがないと会社のシステムにもログイン出来ないんですよ、今。
      とみぃさんは届けた側なんですね!ありがとうございます、それは私じゃないけど私みたいなもんなので
      私はお財布拾って届けたことがあります。
      同じく免許証が入っていて、交番より家の方が近かったので直接届けました。
      娘は2回お財布落として2回とも無事戻ってきました。
      日本てホント素晴らしいですよね。

タイトルとURLをコピーしました