生活 うちの消費期限 ~私は1週間過ぎた卵でも食べる派~冷蔵庫を開けたときに「あー、消費期限切れてる」ってこと、普通にあります。でも、私は「大丈夫っしょ」と、気にせず使って丈夫な体を造り上げてきました。今回は**「消費期限」と「賞味期限」の違い**を踏まえつつ、... 2025.04.11 生活
生活 「インテリジェント エマージェンシーブレーキ 誤作動」 で検索してみた 自分では経験ないけど、お友達のヒロミちゃんが同じ車で5年で2回経験したという、自動ブレーキの誤作動。何もないところで、運転手の意思と関係なく車が勝手に急ブレーキをかけるというものです。(怖っ)これって私が車を買い替えるきっかけとなった「高速... 2022.12.12 生活
ニュースより マイナンバーカード紐づけ賛成派です 私はマイナンバーカードと色々な物の紐付けには以前から賛成です。だから最近の動きは「やっとか」という感じ。実質義務化の反対意見で和田アキ子の記事を読みました。私の何が知りたいの?とか、書いてありました。ちょっとお金持ってる人の自意識過剰かと思... 2022.10.17 ニュースより学び日記生活
学び サトシがコロナ?! サトシが熱を出しました。今は、熱を出したら大変な世の中になってしまいました。コロナなんてなかった頃は、熱を出したら病院に行けば診察してもらえて薬をもらえたのに予約なんて要らなかったのに今は熱のある人は来ないでくださいと言われてしまうのです。... 2022.04.29 学び家族のこと日記生活
お金 いいネ!ベーシックインカム 相変わらず中田あっちゃんのYouTube大学が好きでよく見ているのですがちょっと前の動画でベーシックインカムについての授業がありました。で、「いいじゃん!」って、今更ながら感動し、強く推奨しているというひろゆき氏の動画も見てみました。ひろゆ... 2022.04.17 お金学び生活
日記 避難バッグ点検 ちょっと前に愛犬HANA花日記の方に書いていたのですが、フードプロセッサを取り出そうとして指を切ってしまいました。フードプロセッサで怪我をしたと言うと回っているところに手を突っ込んだのかと想像する人がいますが、そんなことしません(;^_^A... 2021.11.14 日記生活買い物
日記 J:com link 録画予約に四苦八苦 昨日、チューナーを交換してもらった一番の目的は、外出先からの録画予約を可能にしたかったからなのですが、今日はその設定に四苦八苦しました。マニュアルをしっかり読んで、マニュアル通りに設定をしたのに、いざ録画予約を試みようとするとこんなメッセー... 2021.11.11 日記生活
日記 iTunes同期に四苦八苦 ちょっと前にPCのキーボードが利かなくなり、再起動を繰り返すという謎の故障に見舞われ、近所の電気屋さんで展示品PCを格安で買ってきたのですがその後iTunesをほったらかしにしていました。せっちゃんのライブCDを買ったので取り込もうとしたら... 2021.11.08 日記生活
生活 マイナンバーカード健康保険証利用、申し込みしてみた マイナンバーカードが、今日から健康保険証として使えるようになったというニュースを見ました。へー、これって国民健保だけの話じゃないんだ?メリットは、☆受付が顔認証で自動化されるらしい☆お薬手帳が不要に!(データが記録される♪)☆窓口で限度額以... 2021.10.20 生活
学び 24時間換気って必要? 我が家は建ってから15年経っています。そのちょっと前から義務化された24時間換気システムが設置はされているのですが、1機は稼働させると結構な騒音で止めちゃっていて、他は動いているのかよくわからない状態、、階段の上の方にあるやつなんか、どうや... 2021.08.22 学び生活