旧「れんらくちょう」はこちら。見てね♬

めんどくさい・・・(-“-) BYママ

PCでテレビ録画できるようになって喜んでいるのですが
録画した番組をテレビ画面で見ようと思って、「さて、接続どうやんのかな~」と見てみると、
どこをどう探してもビデオの出力端子が見つからない
取説をよ~く見てみると、我が家のDESKPOWER CE70K7 という機種には
出力端子がないらしい

ってことは、これをテレビ画面で見るには、
まずDVDに落として、それをDVDプレーヤーで見るしかないのね。
で、うちはそれが壊れちゃってるわけなので、
やっぱりPS2を子供部屋から持ってくるしかないのか・・・。めんどくさい
 
別にドラマとかなら、このままPCで見たっていいんだけどさ、
画面も大きいし。
フミヤのDVD観たかったりするわけで、それはやっぱりPCじゃ嫌なんだもん。
は~。
リビングでゲームやられるのは嫌なんだけどしょうがないか~。

ところで、今朝「ONE PIECE!」を録画したんだけど
録画時間が2分くらいずれてて、PCの時計が進んでいるせいかな?と思って、
時計のプロパティ→インターネット時刻→自動的にインターネット時刻サーバーと同期する
ってやつにチェックしてみた。
なんか、インストールしろ ってやつが出たからそのまま言う事聞いちゃったんだけど
良かったのかしら??

桜ウォッチとかも、ダウンロードのしかたがわかんないんだもん。。

パソコンの世界って、日本語のはずなのに言ってる意味が全然わかんないから困ります。
とりあえず時計は合ってるみたいだけど。。
あ~あ、早くサトシがこういうのに詳しくなってくれないかな~。

コメント

  1. フミカ より:

    Unknown
    ほんと面倒くさそうですね・・・(苦笑)

    パソコンの言葉は私も意味不明でチンプンカンプン!

    藤子さんはなんやかんやでなんとか出来てはりますよね~  っていうか、うちもDVD壊れてて、いまだに

    ツアーパンフも見れてない状態です・・・(涙)

  2. 藤子 より:

    フミカさん
    あらら~フミカさんちもですか??

    結構、アナログなVHSの方が丈夫だったりするのよね~。

    全然関係ないんですが、今、PTA関連で相当イライラしております。

    あまり大っぴらには書けないけど、マジムカつく

    言う事聞いてくれない大人ほど性質の悪いものはありません。早く任期終わってほしい。。

  3. フミカ より:

    Unknown
    藤子さんPTAの役員してるんですかぁ~ なんか大変そう・・・。

    ママさんたち、言うこと聞いてくれないんだ・・・ストレス溜まりそうですね(汗)任期は3月までかしら?

    渋谷のライブは行くんですか?

    行くならストレス発散してきてくださいな。

  4. 藤子 より:

    イクイク!
    行きますよ、明後日、会社休んで

    んも~、早く彼に会いたいです

    2階の後ろから2番目だけど、渋公なら大丈夫!

    ほんと、これがなきゃ、やってられないわよね~!

タイトルとURLをコピーしました