旧「れんらくちょう」はこちら。見てね♬

打っても響かない人たち

空手塾の父母会の役員やってるんですが、
お手紙とかメールとか色々送っても返事してこない人達がいるんです。

…うざい。

いくら「連絡網サイト登録してください」って言っても登録しないで、
「連絡が来ない」とご立腹の大御所とか。
いちいち相手してらんないわよ。
「メールとか近代的でわからないわ」とか言ってる人達だから、
まあ、ここにも辿り着かないでしょう。
ここを探し当てる検索力があるなら、サイト登録くらいできるでしょ~よ。

塾生の世帯数だけで115とかあるのよ?
ただで役員やってるのに、手紙が届かないだのメールが読めないだの
そんなの面倒見てられません。
自分のケータイなんだから自分で調べてよ。拒否設定とかしてんじゃないの?

読んでいても返事してこないのも腹が立つ。

歴代役員の方々や現役員、役員じゃなくても協力的な人ももちろんいます。
でも、圧倒的に少ない。
ほぼ知らん顔。試合さえ手伝わない。
「やったことないんで~」
って、ずーっと言ってたらずーっと同じでしょうが!!

サッカーの役員を終えたときは、なんか涙も出たりしたんだけど
ここは本当に何も残らないだろうな。
子供たちが頑張ってるのには感動します。
でもデコにも指導者として残ってほしいなどとは、微塵も思いません。

早く解放されたい。

コメント

  1. りこ より:

    Unknown
    怒ってるね~。
    真面目にやってる人が損してる感じだね~。

    それにしても、今、そんなに居るんだ!!??
    大変だね。。
    ウチのが入った頃は、
    塾生は40人も居なかったような
    覚えが、。
    だから否応無しに試合とか手伝って、
    (役員になった事はあったけど、
    一緒の役だったベテランの人が
    全部一人でやってた、。
    あれはいったい何だったんだろう、。)
    みんなちょっとでも何かしら役目を果たしていたと思うな~。。

    人数が多過ぎるのも考えものだね、。
    早く解放される事を祈ります、。

  2. 藤子 より:

    りこちゃん
    なんかさ、大御所に対する気の遣い方が理解できないのよね。
    なんでそんなにヘコヘコしなきゃなんないんだか。

    ちょっと知らないところでは悪口の嵐だし。
    私も何言われてんだかね。

    早く開放された~い!!

タイトルとURLをコピーしました