今日の私は頑張った。
朝はわりと早起き、7時半起床。
で、ご飯作って洗濯して娘を部活に送り出し、
その後台所とリビングのプチ大掃除。(って、結局普通に掃除じゃん)
で、昼過ぎに息子をサッカーに送り出して
ギターを練習して練習して
ちょっと早めにレッスンへ。
今日は買い物もあったので。年賀状印刷に使うプリンターのインクを買いにね。
で、ようやっとレッスンです。
先生登場。
あ。
髭、伸ばしてる。
ふーん。
結構似合います。言おうかな~ と思ったんだけど
タイミング逃した。
大体、レッスンが30分しかないので、毎回もったいなくて世間話はほとんどしません。
えーと、ここからですよね?
・・・あ、はい、そうです。
相変わらず、前回のところのできたかできてないか の確認はありません。
なので、お気楽~
当然、練習はしてるから、そこそこできるようにはなってるけどね。
先生、CD確認して思い出し中。
うんうん。
ここからも、わりと繰り返しで、あ、ここがちょっと違うか。
そうそう。予習してて、わかんないとこがあったの。そこです。
タンタンタターン の、
↑
この「タ」が、ミュートで鳴らさないといけなくて
先生がやるとカッコいいんだけど、私は、ダメだ~
音が出ちゃう。
今日の難関はそこでした。ミュート、難しい
あとは、本当に繰り返しが多くて、
それとラップ調になるところは簡単だったし、今日もガンガン進みました。
GREEEEN っていうのは、バンドなんですか?
はい、たぶん・・・。4人組の、学生だったと思いますけど
一切顔を出してなくて、よくわかんないんです。
顔を出さない・・・。なんででしょうね?
よっぽど酷いのかな。
どうなんでしょうね~??
まず、本当に自分たちで演奏してるのかも疑ってしまいますけど。
そうですね~。
この曲は有名なんですか?
はい、多分今年ものすごく売れたCDだと思いますよ?
うちの子供は歌詞カードなしで全部歌えます。
ふーん。小学生で教えてる子が、これが弾きたいって言ってたんですよね。
お~。小学生にも教えてるんだ?
どんなレッスンなんだろ?
私より上手なのかな~。
結局これらの疑問と髭の話には触れることなく時間が来ちゃってレッスン終了。
その後、ちょっとお店でギター見学。
でね、ちょっと欲しいの発見。
エピフォンのレスポール 約5万円なり~。
持たせてもらったけど、重かった。
ハヤトさんの話によるとレスポールは重いんだって。
お店の人からは
「もう少し、お安くなりますよ」
って、悪魔のささやきが~
とりあえず
年明け早々の学資保険年払いを乗り越えてから考えたいんだけどなぁ。
エレキも弾いてみたい今日この頃。
コメント