では!
一昨日のライブ感想文、書きます!!
仕事は早退して、
真面目に息子の中学校入学準備で銀行に行ったり用事を済ませ、
最近やたらと行ってる渋谷へGO!
今回はめずらしく会場の場所も確認してから出発。
「ラブホテル街を、めげずに突っ切ってください」との説明が。
なんで、そんなとこに。。
と思いつつ、とりあえず会場へ行ってみました。
なるほど。
その通り。歩くの気まずいんですけど。(1人なのに。)
ronちゃんとの待ち合わせにはまだ時間があったので、
LOFTでちょっとお買い物。
で、その後ちょっとお茶。(ケーキ付)
フミヤ歩いてないかな~。。と、ウォッチング。
まあ、
歩いてなかったので
おとなしく待ち合わせ場所へ。
ここではまた新しいせっちゃんファンのwhitecoralさんとronちゃんと合流。
whitecoralさん、せっちゃんのライブは初めてなんだそうで。
とーってもワクワクしてました。
大丈夫ですよ♪
期待は裏切りません!!
会場に着くと、もう入場が始まっていて
私たちも荷物を預けて順番守って入場!
先に入ってたOPALさんと無事合流できました~
OPALさんのおかげで、ほぼセンターの5列目確保。
後ろの人に舌打ちされつつ。(ごめんねごめんね~~)
前の人も背が低くて視界は良好。よしよし。
スタートは、フラカンのうちボーカルとベースの2人と
せっちゃんがふらふら~と登場して、
司会してます。
頑張れせっちゃん!
大丈夫、大丈夫。フラカンの2人、勝手に喋ってくれます。
そしてトップのキセルを紹介。
なるほど。
ミュージックフェアみたい。(進行が。)
キセル、兄弟なんですね~。
知らなかった。
お兄ちゃんがギター、弟がベース。
ほんわかした曲が続きました。途中、せっちゃんがドラムで参戦!
ほんわかした曲なので
ドラムもほんわか。
う~ん
せっちゃんのドラムはもっと、勢いのあるのが聴きたいなぁ。
キセル終了で、また司会の3人登場。
やり終えたキセルも呼んでMCタイム。
お兄ちゃんはせっちゃんのサポートメンバー(ギター)なのですが
その出会いとかを話してたかなぁ。
で、次はリリーフランキーさん。
一緒に出てきた可愛いバイオリンのお姉さんは、Alutoの佐藤帆乃佳さん。
かわい~~~。
リリーさんは、マスクしてますよ?
歌わないの?
と、思ったら取りました。
花粉症で大変らしいです。
で、スタッフが用意してくれた鼻スプレーの形について
これは、どうなの?って帆乃佳さんに聞いてますけど
どうなの?って言われても。
ここから下ネタがすごかったんですけど
覚えてるんですけど
書けません。。
18へ~ くらいな内容の下ネタでした。
せっちゃんとはNHKの番組で対談してからの仲良しなのだそうで
「熊田曜子を原付ではねて、介抱したい」
とかいう内容のメールをせっちゃんに送ったりするんだって。
せっちゃんは何て返すの?それ。
その対談のときもスウェットだったリリーさん、(ジャケットの下がスウェットだった。)
今回もスウェットでしたねぇ。
ライブは、良かったですけど、
ライブ中はバイオリンに釘付けでした、すみません。
だって
可愛いんだもん。
リリーさんが終わって、また司会登場でしばしお喋り。
やっぱり下ネタが続いて、その流れで次はせっちゃん
フラカンが
「いや、こんな話でもうライブの準備できたけど
大丈夫ですかね、次の人、こんな流れで」
せ 「いや、僕なんですけどね?」
そのまませっちゃん、マイクの前へ!
ギターはエレキ。こないだの逆鱗ライブのときと同じレスポール。
なんだろ、一曲目~!!
セットリストはこちら。
一曲目、ライブで聴いたのは初めてでした!
今回のセトリは楽しかった~~!!
【斉藤和義】
1 I’m FREE
2 すっぱいぶどう
3 ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー
4 らくだの国 w/ 吉村由美(PUFFY)
5 FISH STORY
6 社会生活不適合者
7 ベリー ベリー ストロング
あ、そうそう。
スペシャルサプライズゲストでね、
パフィーの由美ちゃんも来たんですよ。
いやぁぁ
白くて可愛かった!!
らくだの国、パフィーに書いた曲だったんだ?
知らなかった~。
ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー は
指をガン見してたけど、
ronちゃんは耳コピしてるんだけど、
私にはわからなかった~。。
あの、指で押さえるタイミング、指の動きがカッコよかったな~~。
真似したい。
そして
次は初めて見るフラカン登場!
まったく予習なしのフラカンでしたが、1曲目でカッコイイ!!
って思いましたよ。
ギター、ベース、ドラム、ボーカルの4人のバンド。
ボーカルは、原則、歌に徹してます。そして踊る。盛り上げる。
この踊りに魅了されました。歌も上手いし!!背は小さい!
(ん?フミヤ的? いや、ちょっと違う気も。。)
曲もカッコよくて楽しかった~。
で、一度終了して、
今度は「フラカン和義」のスタート。
1曲目はせっちゃんの曲、2曲目はフラカンの曲。
3曲目はせっちゃんの曲で、演奏はフラカンだった曲、
最後はブルーハーツ!
【フラカン和義】
1 僕の見たビートルズはTVの中
2 LOVE ME DO
3 あの高い場所へ
4 人にやさしく
~アンコール~
1 歩いて帰ろう(ALL CAST)
「LOVE ME DO」は、カッコ良かったなぁぁ。
CD探しちゃおうかな。
ダウンロードできるかなぁ。
なんか、
「カッコ良かった」
ばっかり書いてるかなぁ。
だいぶ書いてるなぁ
でも本当に、良かったんです、このイベント。
あ
最後になりましたが
せっちゃんの頭がすごかった。アフロ??
自分でも言ってたけど。
「頭、でかいよね?なんか、おまかせにしてたらこんなになってて」
って。
でも似合ってたよ?
なので、大丈夫!
ライブが終わって、遅れて来てたハヤトさんとも無事合流。
時間が遅かったので、飲まずにおとなしく帰りました。
帰ってから家で1人飲んだ缶チューハイの美味しかったこと
あ~楽しかった!
ありがとう、フラカン和義!
コメント
Unknown
はじめまして。
リリーさんが、和義さんの「彼女」を歌われたそうですが・・・・いかがでしたか???
リリーさんのお話をもう少し聞かせてもらえませんか??
和子さん
はじめまして~。
リリーさんのファンの方ですか?
リリーさんのお話。。。
どうしても下ネタしか、ないんですけど、、、
コメント欄なら、いいかな??
あ、「彼女」は、ムードがあってよかったですよ?
最近手に入れたせっちゃんの「十二月」という
ライブアルバムがあるんですけど、
その、弾き語りの「彼女」と似てました。
下ネタは、鼻水の元は何なんだ?
という話から、
昔、1人エッチをしすぎて、最後の方に半分くらい
血が混じってたということがあったそうで、
病気かと思ってドキドキしていたら
精液というのは元々血液で、それを工場で精液に
作り変えるのだけど、それが間に合わない勢いで
やってたんですね、という、、
そんな話でした(^_^;)
ちなみに母乳も元々は血液なんですよね。(これは藤子のマメ知識。みんな、知ってるか。(^_^;))
人間の身体ってすごいな~~
ってことで、18へ~ な下ネタでした。
藤子様
こんばんは。
早速、お返事頂き、それも大変詳しい情報を本当に
有難うございました。感激です。
地方なので、仕事の事などあるので行きたくても
なかなか行けないんです。(><)
早速「十二月」の「彼女」を聴いてみます♪
凄く楽しみです♪(^^)
リリーさんがどんな感じで唄われたのかも分かりますし!!!!・・・・・でも・・・・どうして・・・・
リリーさんはこの曲を選ばれたのでしょうか???
忘れられない人でも・・・いるのでしょうか???
(><)
そして、リリーさんの下ネタの話も有難うございます。リリーさんらしいお話ですよね!!!!
「母乳」のお話も有難うございます!!!
知りませんでしたぁ!!!
勉強になりましたよ(^^)
また、何かリリーさん情報があったら教えて下さいね
(^^)
和子さん
いえいえ~(^_^;)
他にもちゃんと書いてる方、いると思いますよ~?
せっちゃんの「十二月」は、武道館のと、ただの「十二月」と2種類あるので気をつけてくださいね。
今回のは、武道館じゃないほうです。
うちの娘のデコは将来イラストレーターになるのが夢なので、リリーさんは憧れの存在のようです。
私も1人で育ててますけど
リリーさんのお母さんのように、美大なんて出してあげられないですけどね~。
藤子様
こんばんは。(^^)
更に詳しく教えて頂きましてありがとうございました(^^)
斉藤さんの曲は、ほとんど聴いた事がないので、
危うく間違える所でした。(^^;)
感謝致します♪
お嬢さんの「イラストレーター」になる夢♪
叶うといいですね♪(^^)
リリーさんもいつも「とにかく諦めさえしなければ
必ずどうにかなる!!」と言っています。
頑張って下さい!!とお伝え下さいませ。
V(^^)
和子さん
そうなんですか~、
諦めさえしなければ。
うん、
夢は叶えてほしいので応援します!!
好きな仕事ができるって、
本当に幸せなことですよね~。
ありがとうございます!!