旧「れんらくちょう」はこちら。見てね♬

母と長崎の旅。2日目 パート2

龍馬をたっぷり見た後は、その何十年後?
龍馬の思いもむなしく原爆を落とされることになった長崎を見に平和公園へ。

そこには国宝の平和祈念像なるものがありました。

・・・ エネル?

ってワンピースファンのあなたは思わなかったでしょうか?
私は思ってしまいました。すみません。

広島の3日後に原爆を落とされた長崎は周りが山でしたので、
広島よりは被害が広がらずに済んだそうです。
それでも、、、。
それでも、ですよね。

候補地には新潟や京都もあったんだとか。
もし新潟に落とされていたら、私の元だんなもいなかったかもしれません。

弥太郎の築いた三菱の工場めがけて落とされた原爆は、風で三菱には落ちずにこの爆心地上空で爆発したのだそうです。

私は広島にも行った事がなく、被爆地はこれが初めてなんだけど
よく考えたら戦後まだ65年。
そのうち私は40年も生きている。

すごい最近の話なんですね。

平和ボケしている私たち。
龍馬の思いや、広島長崎の悲劇をちゃんと知らなくてはいけないんじゃないか。
今のこの平和がどんなにありがたいか、
ちゃんとわかっていないといけない。

フミ友のAquaさんお勧めのチリンチリンアイス
この旅行で一番美味しい食べ物だったかも。
幸せをかみしめながら食べました。

さて、ずっと一緒だった茨城のおっちゃん集団。
うるさいけど、嫌な人達ではないことがこの2日間でわかりました。
夕べは、ゆうこりん荒川静香に似たコンパニオンさんと
楽しく遊んだそうですよ。
で、その後太ったタクシーの運転手さんお勧めのラーメン屋さんに行ったんだそうです。
デブは旨いもん食ってるから信用できる!って。

 

帰りは草っぱら空港、佐賀空港より羽田へ。
楽しい旅行でありました!
また行きたいな、九州。

コメント

タイトルとURLをコピーしました