旧「れんらくちょう」はこちら。見てね♬

マンモグラフィーからのお花見

毎年11月頃に会社の婦人科検診を受診して、子宮の検査と乳がんのエコー検査を受けています。

そして、春には自主的にマンモグラフィー&エコーの検査。
昨日行ってきました~。
最近はホルモンバランスも崩れがちで色んなリズムが自分でもわからなくて
ちょっと変だなと思うとすぐ検査してます。
ま、大抵なんともないんだけどね。
わからないままにしておくと悪い妄想ばっかりしちゃうから。

今回も異常なしでした。
さて、がん保険いい加減入らなきゃ~。

マンモ検査、初めて受けたときはめちゃめちゃ痛かったけど
2回目以降はなんてことありません。
初回で何か繊維みたいなものがぶちぶち切れてしまって、
2回目以降はなんともないのかしら。って感じ。

サクサク検査が終わったところで、通帳記帳を三つサクサク終わらせて
場外馬券場で待ってた逸ちゃんと合流。

病院は立川駅でしたので、近くの昭和記念公園にお花見に。

まだ八分咲きって感じでしたけど、雨にも降られず楽しめました~。
18000歩も歩いた!!

日本庭園の中では盆栽の展示もしていて、逸ちゃん心奪われた感じ??
引退後は挑戦しているかもしれません。

帰り道、デコからラインで「おなかすいた」。
ちょうど良く駅で拾えたので一緒に帰ってカレー食べました。
デコがおかわりしてたの久しぶりに見た。

デコをアパートに送っていって飼っているカメが餌を食べる様子に癒されました。
こちらがエイプリルフールに発芽してたカメ。

こんなことやってないでさっさと寝なさい。
もしくはブログ更新しなさい。
もしくは部屋を掃除しなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました