逸ちゃんが常任理事で広報部の部長というポストに就いている自治会ですが、今、自治会費の集金が行われていて、その自治会費が我が家に集まって来て入金に行かなければならないそうです。
広報部のお仕事では広報に広告を出してくれているお店や企業に連絡を取り、記事をもらったり広告費集金したり 自治会の各部長の決意表明みたいな記事も集めなければなりません。
昨日は広告を出してくれるお蕎麦屋さんにお願いに行き、ついでに夕ご飯食べてきました。
先週愛犬日記の方にも書きましたが掲示板にポスターを貼って歩くというお仕事もあります。
逸ちゃん大変ね~って思っていたけど、逸ちゃん不在の時に電話はかかってくるし、直接来る人もいるし、どうやらこれから自治会費の受け取りもしなくちゃいけないし、テレワークで家に居がちな私はしっかり巻き込まれつつあります。
私はここに来て5年半。ご近所のことはまったくわからず過ごしていましたがここに来て犬友が出来たり自治会のお仕事を手伝ったり、急に地元っぽくなってきました。私の4つ目の地元。立川、所沢、武蔵村山と、ここ。
地元と言えば、知らない間に地元商店街の串カツ屋さんや、焼肉屋さんが閉店していて。両方私は入ったことのないお店だけど、、感染者数より危機感を感じます。補償が無かったら、そりゃそうなるよね。経済でも人は死んでしまうよ。大好きな焼き鳥屋さんは残ってくれますように、、。
コメント