旧「れんらくちょう」はこちら。見てね♬

笑福亭鶴瓶落語会2022@サンシャイン劇場20221112

LIVE

落語にしてはチケット代が高かった💦
鶴瓶さんだし、仕方ないか~。
お土産付きだったし。

まくら的なお話は最初にラフな格好でまとめて話して(鶴瓶噺)
落語は落語のみ、ちゃちゃっと演る!というスタイルでした。

死神は誰だったかな~、花緑さんか、円楽さんか、、
他の人で聞いたことがあったので話は知っていたので理解できましたが
知らなかったら、今回理解できたかな(;^_^A
上方落語は集中して聞いていないと意味がわからなくなります。
いつまで経っても落語初心者なので。。

なんだかんだでまくらが一番楽しみな私。今回もたくさん笑いました。
お陰様で風邪もひかずに元気です!!笑って免疫力アップ。
マスクの中でみんな声を出して笑っています。
そりゃそうですよねー、笑いに来てるんだし。
もう他のライブもスポーツ観戦も声出しOKでいいんじゃないの??

落語前にはステーキ屋さんでランチ。
私は本日のランチを注文して、ステーキじゃなかったけど美味しかった~。
人気店のようで、ギリギリ並び始める前に入れてラッキーでした。

また落語チケット探さなくちゃ。
テレビの落語チャンネルではやたらと「芝浜」を見ています。
芝浜の季節ですね~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました