旧「れんらくちょう」はこちら。見てね♬

多摩テック BYママ


昨日、初めて、多摩テックに行ってきました。
またまた友達のウッキーと一緒。
ウッキーは、たまに心配になるくらい私たちと本気で遊んでくれます。
1日中通してテンションが高いので
帰り道で倒れてしまうんじゃないかと思うほどです。

私は遊園地に行くなら絶叫系に乗りたいのですが
サトシとウッキーは絶叫系が苦手なので断念。
でも多摩テック、実はあんまり期待していなかったのですが、
思いのほか楽しかったです。
子供向けのゴーカートにサトシも大喜び。
天気も良くて、園内はほどよく賑わっていました。
遊園地は、やっぱりある程度混んでいないとね。

ビック10という、乗り物10回券を使い切るまでに
夕方4時半までかかってしまい、
その後公園でキャッチボールしようね!と計画していたのに
時間がなくなってしまいました。
最近は5時にはもう暗いですからね。

「キャッチボール・・・」とグズグズのサトシの為に、
夕飯後、すっかり暗くなった夜の公園でキャッチボール。
ボール、見えないので危ないです。
まあ、ゴムのやわい奴なんだけどね。
男の子にとってキャッチボールって、なんかやっぱり特別なのかなあ。
下手くそだったけど楽しそうでした。
ウッキー、ほんとにありがとう!

そんな感じでキャッチボールがマイブームのサトシですが
今日はサッカーの試合でした。
5,6年生中心の中、なんとか出してもらった試合では
ボールが来る度「ビク!」って、避けてます
もう、ベンチのほぼ全員から「サトシ!」と突っ込まれてます。
相変わらずの試合嫌い。
昔、ドッヂボールが大嫌いだった自分を見ているようでした。
がんばってよ、サトシ。。


↑ 参加してまーす。クリックお願いします

コメント

  1. Akira より:

    キャッチボール
    こんばんわ

    かずもサッカーやっていながらキャッチボールは大好きです。先日も夕方5時ごろ、つき合わされました。その日はやろうと約束していたのに、遅くなってしまい、見えないんでやめようといったら泣きそうになったのでしょうがなく付き合いました。

    俺も小学校低学年の頃は夕飯前に、かあちゃんとキャッチボールやってました。

  2. 藤子 より:

    Akiraさん
    こんばんは~。
    そうなんだ、まるっきりうちと同じようなシチュエーションだったんですね。
    私もグローブと練習が必要か?

タイトルとURLをコピーしました