旧「れんらくちょう」はこちら。見てね♬

まだ大変。 BY藤子

未だ、サッカーのことで悩み続ける藤子です
も~
役員なんて早くやめたい、やめたい、やめたーい

でも、他のみんなも相談に乗ってくれて色々動いてくれて
一人ぼっちではないんだな~と感じます。

感じてはいるんだけど表情に余裕はないらしく
今日は会社でも「何むっとしてんの」とか言われちゃうし
歯医者さんにも「何?疲れちゃった?」って心配されちゃいました。

なんかさ、意外に些細なことでどーーんと落ち込むことがあって、
今回がそれかな~。
まず、そのブロックの代表の人が怖いのよ。
顔見たことないんだけど1回電話で話したかな~?
それがなんかちょー怖くて二度と電話したくないの。

私もよく怖いって言われるけど
これほどの恐怖感を人に与えてたらえらいことだわ。イメチェンしなきゃ。

さて、空手の迎え行って来ま~す。

忘年会の申し込み出さなきゃ。
もうそんな季節だよね。
私もいっぱい遊ぶ計画立てなきゃ!!

コメント

  1. mametora より:

    お疲れ様です
    なんか、おとつい位からの藤子さんの日記読んでるとこちらまで胃が・・・
    周りに母親になってる人ってたくさんいるけど
    お気楽な人は超お気楽で~
    きっと藤子さんの場合は「やってくれそう」だからみんなが色々とお願いしたくなってしまうんでしょうね。

    忘年会の季節ですね
    やりますか、事務員忘年会
    今いる事務、みんな長いですよねぇ~

  2. Aqua より:

    大変ですね。
    まだまだ大変なんですね。。。

    コロスケに何か運動させたいと思う反面、そうすると親が大変なんだよなぁと思ってしまって躊躇してます。
    今は、本人も特にやりたいものがないみたいで、そのままになってるんだけど、そのうちお友達と一緒にやりたい!とか言い出したら、やらせないわけにもいかないですよね。その日が来るのが怖い。。。

    頑張ってる藤子さんを尊敬しちゃいます。

    でも、体を壊さないようにして下さいね。

    忘年会の季節ですね。あぁ~、日が経つのが早い!

  3. 藤子 より:

    mametoraさん
    おおっ
    やる??飲んじゃう??
    何気に一番下っぱなのは私なのよね。見えないけど。

    もう、少子化じゃん?
    なのに、子供にかける手間は私達が子供のときより増えてるから
    母の数が圧倒的に足りないのよ。
    だから、別に「出来る人」じゃなくても「普通の人」はターゲットになっちゃう。
    ここ数年、役員じゃない年はないからね~。
    来年は中学校が怖いな。

  4. 藤子 より:

    Aquaさん
    そうなの~。大変なの。
    何年か前の会長さんは、確か疲労で倒れてました
    私が倒れないのは、「オーストラリアまで」「次の飲みまで」「カウントダウンまで」って、頑張れるための比較的近い目標があるからかな。
    コロスケ君はこれからだね!!
    私のゴールは近くなってきたかな~?

タイトルとURLをコピーしました