ツルラ2日目!
お盆休みでみなさんお出かけなのか、今日は前の時間も後の時間もレッスンはなかったようでした。
いつもそうならいいのになぁ。
なので、ちょっと早く部屋に入って1人でチューニング。
そういえば、カポタスト使うときのチューニングってどうするんだろ?
と思いつつ、普通にチューニングして、後からカポ装着。
先生登場~
こんにちは。
あ、こんにちは~。
早速、チューニング法聞いてみる。
ちゃんとあわせたいならつけてから半音高い音でチューニングですけど
まあ、普通にやっていいですよ。
あ、それ買ったんですか?(カポ)
先生と一緒に選んだじゃないですか
あ。そうでしたっけ?そっか。
あ。やべ。オレ、持ってきてないや。・・・ま、いっか。
アバウトなレッスン、とても好きです 緊張すんのつまんないですからね。
えっとぉ、
どこまでやりましたっけ?
藤子、習ったとこまで弾く。サビの前までね。で、グダグダ
言い訳すると、
今までの(つーか、今も頑張って練習中の)歌うたいでは、
Gは小指を使わずに薬指、中指、人差し指で押さえてたんです。
でも今回は F→G→Cの流れなので、小指使ったほうが次が全然楽。
でも、小指がね、どうしてもちゃんと動いてくれなくて大苦戦。
大丈夫、それはすぐに慣れますよ。
で、いよいよサビのとこのレッスン。
君だけを信じて~ のところね。
これがまた結構難しいじゃん。
特に、「君だけを傷つけて~」の後の部分が難しくて、
結果的にコード二つ省略しました。えへへ。
でも、全然おかしくないし、大丈夫~。
難しいとは言っても、やっぱり歌うたいに比べれば、練習すればなんとかなりそう。
サビのところは、先生の指を撮影させてもらいました。
撮影、ちょっと緊張ですねぇ
といいつつ、ノーミスな先生。さすがぁ。
あとでちゃんと参考にさせていただきます。
Fの押さえ方も私とちがうんだよね。
やっぱり、大変なのはF。
すぐにFを押さえられて、F→Gがスムースに行けば、かなりいい感じ。
ひたすら練習ですね。がんばろう!!
そういえば先生、吉祥寺でライブあるんですね?
藤子、HPでチェック。
あ、そうなんですよ。月一回くらいね。
ただ、平日でしたよね~?会社終わってダッシュしてもギリギリだなぁ と思って。
僕の順番によっては余裕ですよね。おもしろいですよ?
ただ、かなりマニアックですけど
そうなんですか?行けたら行きますね
是非是非。
ちょっと知ってる人のライブって、なんか楽しいですよね~。
りこちゃんのライブもいつも楽しみなんだよなぁ。
近々あるやつは、残念ながらフミヤと重なってて行けないんだけど。
そういうライブ観に行ってる自分が、なんか大人な感じで嬉しいんだよね~。
さて、先生のマニアックなギターって、どんなだろ?
誰と一緒に行こうかな~。
コメント