遡って探してみたら、見事に毎年書いてますね、OB会。
すごいわ なんか、歴史だわ
サトシも6年生ですから、サッカーのOB会主催者側として参加するのは今年が最後。
来年からは、呼ばれる立場となります。
今日は朝から氷だのお湯だのおにぎりだの準備して、担当になってたピザを4枚焼いて(あ、もちろんできてるやつね)
クーラーボックス持って他の荷物持って傘さして、えっちらおっちら学校まで徒歩
例年、校庭でみんなでサッカーなんだけど、一日雨だったので、体育館。
ちゃんとしたサッカーはできなかったけど、
コーチ軍手作りのストラックアウトや、すっごいちっちゃいゴールでのミニサッカーなど、
それなりに楽しめたようでした。
OBは、20人くらい、来たかな~?
かつてはサトシたちと同じ、黄色いユニフォームを着てた彼ら。
もう、髭なんか生えちゃってやんなっちゃうよね~。
1人、夕方4時半くらいに遅れて参加してきたOB山ちゃん。今は高校1年か2年?
彼が、ちょ~~カッコ良くなってて(いや、6年生のときから足がすごく速くて
カッコ良かったんだけど)
お母さんたち、みんな「きゃ~」って感じでした。
山ちゃんがコーチになってくれたら、母たち、喜んでお茶当番やってくれると
思うんだけどな~。。
サトシがOBとして参加するときも、そのときのお母さんたちに、
「あれがサトシくん?カッコ良くなったね~~」
って言ってもらいたいけど、、、
今日、スイカ割りの順番が回ってこなくて拗ねてたところなんか見てると
とりあえず1年後に大きな成長は、期待できないよなぁ・・・
と思う藤子なのでした。
コメント
わっかんないよ~
中学に入ったら、急に変わっちゃうかもよ?
彼女とか気になる年頃じゃない
Unknown
空手の時もそうだったけど、必ずその中でアイドルを見つけて
楽しんでいる藤子ちゃんははなんだか可愛らしいです。。
遥さん
色気は、今のとこ皆無なんだよね~。
声はデコと一緒だし。
いつ、無口になるのかなぁ・・・。。
りこちゃん
まあ、そんなことでもないと、ね。。。