旧「れんらくちょう」はこちら。見てね♬

花粉症でにんじんが余ってるあなたへ!

花粉症に効くレシピ「キャロットジンジャーケーキ」
っていうの、見つけたので、ご紹介!

15×15cm型

 材料 A 薄力粉150g・ベーキングパウダー小さじ1.5・ジンジャーパウダー小さじ1.5 

  にんじん120g・オレンジ果汁50cc・卵2コ・砂糖100g・太白ごま油80g・ドラープルーン8粒

 下準備:Aを合わせてふるっておく。にんじんをすりおろす。
     あたためたオレンジ果汁にプルーンを漬けてやわらかくしておく。
     オーブンを170度に予熱。

 ① ボウルに卵と砂糖を入れ、湯せんしながら持ち上げた時にもったりと跡が
  残るくらいまで、しっかりと泡立てる。

 ② ①に太白ごま油を少量ずつ加え混ぜ、すりおろしたにんじん、プルーンを
  漬けておいたオレンジ果汁を加えてよく混ぜる。

 ③ ②にAを加え混ぜ、オーブンシートを敷いた型に流し入れる。プルーンを
  乗せてオーブンで約40分~45分焼く。

  サワークリームやヨーグルトをお好みで添えてもGOOD♪

どお?
なかなか美味しそうよね~!
ジンジャーパウダーと、太白ごま油 ってのが、謎なんだけど
スーパーに普通にあるのかしら?

ところで、
この不況でお給料が減ります。
去年の年収は入社以来一番低かったのに
さらにカット。
というわけで。。

何を削減するのかということで悩んだ結果
藤子の修理代に行き着きました。
だってだって
ライブ費は削れないし。
食費は、あんな、1万円生活みたいな節約できないし。お惣菜とかだって、買っちゃうし。
外食だってしたいし。映画も観たいし。

というわけで、
こだわっていた基礎化粧を大幅削減。

ドモホルンリンクルは買えないので、これに切り替え。
せっかくなので、昨日出したお雛様とパシャ!

50歳からの化粧品、エビータ。
何かでやってたんだよね。
若い子が結構使ってるって。

試しに口紅は買ってたんだけど、これがなかなか良くてね。
で、目元ケアクリームを買ってみました。

目元。
目元なのよ。私のダメダメポイント。
ドモホルンの高いクリームでも効いてるんだかどうだかわからなかったのが、ここ。

がんばれ、エビータ!

コメント

  1. より:

    おぉ!
    まるで私の為のような記事(笑)
    人参持ってったら作ってくれる?
    今道具もないし、材料買ってもベーキングパウダーとか余らせちゃうし

    今ある3本の人参達は、明日新メニューの実験に使いま~す
    早く作りたい~ウキウキ

    その化粧品じゃないけど、昔は高い年代の化粧品使ってたな~。
    今じゃサッパリ手入れしてないけど
    藤子さん、そんな目元ヤバかったっけ?

  2. 藤子 より:

    遥さん
    よかった~。
    遥さんからコメ来なかったらどうしようかと思ってたのよ(^_^;)

    遥さんはちゃんと料理しててえらいね~~!

    ちなみに私、今日はチキンカツを作って、子供たちにものすごい感動してもらえました。
    普段、どんだけ手抜きなんだよ。

    あ、
    目元は相当ヤバイよ?
    相変わらずビューラーもマスカラも何もしてないから殺風景だし。

タイトルとURLをコピーしました