旧「れんらくちょう」はこちら。見てね♬

家事ボイコット

明日は家事しません。
洗濯はたまったら自分が大変なだけなのでやるけど。
ご飯は一切作りません

子供達と喧嘩。っていうか
私が一方的にキレてるんだけど。
いろんなことが馬鹿馬鹿しく思えてるんだけど
明日は空手の会議です。

自分の仕事は、やらなくちゃ。

でもご飯は作るもんか!

今、この家で嘘つかないのはワコだけだなぁ。
明日は朝ご飯なんか作らずにワコの散歩たくさんしようっと。

そんな、機嫌最悪の今日ですが、アマゾンで頼んでおいた高い雑誌が届きました。

すっご~い!

せっちゃんのギターが全部載ってる!
私のギターと色違いも発見!

この本については、また後日。

コメント

  1. ゆうこ より:

    あらあら、、
    藤子さんお疲れ様ですお子さん達とバトル中ですか?
    今日のご飯のこと‥お二人共心配してるかしら

    それから、その雑誌!私もギター好きのドクターが持っていたので見せてもらっちゃいましたよー
    せっちゃんの事はほとんど知らないのでふむふむって読んじゃいました。
    栃木出身のナースの後輩のご実家がせっちゃんの近所だったらしくて
    栃木の星だと横で言っとります
    それにしても、ギターは数も種類もすごいですね。
    私は部活でやってたアルトサックスしか出来なくて弦楽器が出来る藤子さんが眩しいわぁ

    喉はよくなってきましたか?治りかけは特にお大事にして下さいねー

  2. 藤子 より:

    ゆうこさん
    今日は家庭教師の先生が来る日で、
    でも私は空手の会議に行かなくちゃいけなかったので、
    自分たちでやって台所汚したとこに先生が来たらやだな~と思って、
    結局ホカ弁買い与えました。
    いつもだったら、本当に何も用意しないんだけどね。

    ギターの本、充実した内容でしたね~!
    あれにね、DVDがついてて、なんか知らない先生が「歩いて帰ろう」アコギバージョンを教えてくれてるんだけど、恐ろしく難しくてできません。
    結局、せっちゃんの曲(特に昔の)は、難しい。と、わかりました。

    栃木の星、そうですよね~~!
    先輩、ご近所だったなんて羨ましい。
    宇都宮ではオリオン通りとか歩いて、せっちゃん縁の地ツアー、やりましたよ。

    喉はだいぶ良くなりました。
    お医者さんに「ちゃんと薬は最後まで飲んでくださいね」と言われたので、守ってます。
    ライブが近いですからね!

  3. ゆうこ より:

    昨夜の夕食
    デコちゃんもサトシ君も良かったですね
    昨日は空手の会議に出席されていたんですか。お仕事終わって更にお子さん達それぞれの用事もありなんてまたまた尊敬です

    せっちゃんの曲、素人ですけど難しそうって思いますその、雑誌についていたDVDの知らない先生って(笑)しかも教え方が下手なんて(笑)もぉって感じですね

    おっ!宇都宮せっちゃん縁りツアーしたんですか
    それは楽しそうですね。昔むかーしに久留米に行った事が懐かしいです

    コアももうすぐですし体調万全で参加したいですね

    お薬、最後まで頑張って飲んで下さいね(しつこいですね)

  4. 藤子 より:

    ゆうこさん
    いやいや、知らない先生って、私が無知で知らないだけで、結構すごい人みたいなんですよ(^_^;)
    歌がめちゃくちゃ上手かったし、教え方も上手なんだけど、アレンジが難しいんです。
    ミクシイで見つけて、ブログもあったので行ってみたら
    横浜で教室やってて、50分3000円だって。
    近かったら行きたいくらいです。

    久留米、私も行きたいなぁ。
    いつか行ける日のために、アド街ック天国だっけ?トオルさんが出てたやつ。
    あれは、保存してあります。

  5. ron より:

    Unknown
    冷戦続いてますか?
    なんか、どーでもよくなる時、あるよね。

    はぁ。

  6. 藤子 より:

    ronちゃん
    翌日がカテキョーだったり、
    デコはサトシみたいにギャーギャー言わないので
    なんとなく正常化。

    ただ、私、しつこいから。(^_^;)
    今回は本当に頭にきてるので、次回があったら
    携帯折るくらいのことはするね。

タイトルとURLをコピーしました