旧「れんらくちょう」はこちら。見てね♬

排水管がつまった!ドキドキな夜。

毎週金曜日から母が来てくれているんだけど
今日もご飯作らなくていいんだ~~ と、ウキウキ帰って
美味しいご飯を食べて、さあ、片付けよう ってときに
母が
「水が流れないね」
って。

「え?今朝はなんともなかったよ?」

って、ジャージャー出してみたら、

うわ ホントだ。まったく流れない。。

洗面台の水が流れなかったときは、パイプを分解して掃除したんだけど
台所は、素人では分解はできない感じ。
え~~~。
どうしよう。

水の救急隊みたいなの呼ぶと、基本料金と出張費で8000円強。
基本だからなぁ。
他にもなんだかんだ請求されるかも。

やだ~~。こんなんでお金払うの!

執念で、解決策検索。

 まずは、熱湯を流してみる。
 市販の洗浄剤で洗浄してみる。
 ダメなら救急隊24時間対応。

熱湯は、そのまま流れずに溜まっている。
すこーーーしずつ減るのをひたすら待つ。熱くて手も突っ込めない。

しょーがない、買いに行くか。。。
と、近所のドラッグストアに「パイプユニッシュ濃密パワージェル」を
買いに行きました。

帰ってきて早速投入~~。じょぼじょぼ。

これで30分放置。

で、水をジャージャー流してみると、、、

また溜まる。え~~ん ダメなの~?
と、見つめていると、
ひゅー って、2センチくらい急に減った。

おや?

なんだ、今の。

また、水を流す。じゃ~~。。

また溜まるけど、しばらくしたら ひゅーーー。

ひゅーーーーーー。って、急に水が流れた。

わ~~い
なんだかわからないけど、つまり解消!!

すごいぜ、パイプユニッシュ!!

何が詰まってたんだろう?
だんだん流れが悪くなったんじゃなくて、急にだもんね。
謎だわ。

とにかく、水道救急隊呼ばずに済んで良かった。
ドキドキな夜でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました