旧「れんらくちょう」はこちら。見てね♬

新入生招集日

今日はデコの高校の新入生招集日でした。
10時集合ということで、通勤ラッシュの時間は終わっていたのに
大して混んでない急行で、電車に酔うデコ

先が思いやられます。
だいじょぶなのか?
通学時間はこんなものではないぞ??

大体、私、電車に酔ったことなんてないんですけど(車にも滅多に酔わない)
酔う?
電車って。

学校に着いて30分ほど他の科と合同の学校説明があって、
次は各クラスへ。
このクラスで3年間、行きます。
男の子は4人?
25人中、ほとんど女の子です。女子高みたい。

子供たちは教材や教科書などお買い物。
その間、保護者はPTAコーラス部に勧誘され、そのまま役員決めへと進みます。

結果から言いますと

私はPTA本部役員となりました(^_^;)

何かしら、1年生でやっちゃえと思って、希望では文化委員という、よくわからないのを
希望していたのですが、これ、希望者多くて。
揉めるのキライな藤子は本部の様子など聞いて、
じゃ、そっちでいいです。みたいな。

会計か書記か。その辺ですかね~。

PTAの現会長さんがとっても頼りがいがあって素敵でした~。
先生方よりもわかりやすく、学校の色々を教えてくれました。

子供たちのお買い物が終わったら、その教材を持ち帰ります。
大荷物。
教科書とか重い!ので、デコ担当。
新しい教科書とか教材は、なんだかワクワクしますね。
ハードディスク?とか、あるんですけど、どういうことだ~~
色々教えてもらえそうだわね~!うきうき。

そうそう。
昨日、またサトシと喧嘩して
親に向かって「調子に乗るな」とか言うもんだから頭にきて
「出て行け」と言ったらそのまま家出。

すぐに駆け込んだ友達の家から電話があったのですが。

本当に最近、会話が成立しません。
成績も酷いし勉強しないし。暴言吐くし。
あ~あ
めんどくさ。
どんなにバカでも私立とか受験させるつもりないからね

コメント

  1. より:

    Unknown
    役員になったんだ
    今度は変な人いないで、順調に進むといいね~。

    3年間クラス変えないの
    専門コースだから??

  2. 藤子 より:

    遥さん
    そうなの、専門学科だから他の科との絡みはほとんどないまま3年間。
    合わないクラスメートばっかだったら最悪だよねf^_^;
    でもパッと見良さそうな子もいたし。
    役員は、そうだね~まあ、高校はそれなりの頭の子が来ているので親もみんな常識的な印象でした(^-^; 良い人間関係に恵まれますように

タイトルとURLをコピーしました