旧「れんらくちょう」はこちら。見てね♬

【ネタバレあり】 藤井フミヤ Spring Fever@中野サンプラザ 20100414

やっと水曜日の記事です~。
連日眠くてなかなか書けません(^_^;)

今回は久しぶりに(ひなちゃん改め)ひめちゃんと、まことさんに会う約束してました。
2人とも関西のフミ友さん。
だったんだけど、ひめちゃんはいつの間にやら東京在住。
お仕事の関係で色々あったんだね~。ランチしながらその話を今頃聞きました。
ちょっと会わない間に、みんな色々あります。
うちはデコの受験とかサトシの色々とか(色々って何だよ(^_^;))
それはそれでいっぱいいっぱいだったんだけど
みんなも色々ありつつ、こうやってフミヤに会いに集まったんだね~。

このツアーではスヌちゃんと遥さんが楽屋に当選
(毎回、10人が抽選で選ばれ、終演後の楽屋でフミヤに会えるのです。
そして2ショット写真にサインしてもらって、お土産にお菓子くれるんだって。)
うう~
羨ましい~~!!
2人には写真を見せてもらって、「いつか私も」と夢は膨らみます。
ちょっと話も出来るらしい。
何を話すか考えておかねば。

さて、ライブですが、
前回とは打って変わって、今回は楽しかった~~!!
席は8列目(実質10列目)の、ど真ん中!
目線がヤバイくらい、来る来る

おいでみたいな感じでダンスに誘ってもらったり、
「君」って指をさされたり見つめられたりもう大変

音もバッチリだし、フミヤの調子もサイコーだし。
まあね、セトリは前回と同じだから、そこは不満も残るけど。
それと衣装も近くで見てもやっぱり電気屋のハッピだったけど。
でも、ニッコニコの愛すべきフミヤがそこにいました。

撮影でカメラが入ってたけど、DVDになるのかな?

MCも今回は聞き取れて、結構面白かったです~。
でも最近、サハシィが控えめよね?その代わり、ユウタさんが頑張って喋ってたのが面白かったわ。
そして、ユウタさんの髪型が変だった。

MCで覚えてるのをいくつか。
(順不同)

フミヤ 「このツアーいつからだっけ?」
会場 「3月13日~!」
フミヤ 「あ、そうなんだ?え、最近じゃん!」
サハシィ 「(^_^;)そだね」
フミヤ 「・・・俺ってバカだね?」

相変わらず数字関係覚えられないフミヤ。

どっかのMC明けで、
フミヤ 「エブリバディ♪」

サハシィ 「それって俺も入ってる?」

会場 爆

フミヤ 「入ってる入ってるみんなだからね。
   エブリバディ!全部カラダ!」

会場 再び爆

その後、「全部カラダ」が気に入ったのか、何回か言ってましたね(^_^;)
このかみ合ってんだかズレてんだか、よくわかんないやり取りが好き。

それと、短いツアーだったけどここで思い出を1人ずつ、っていうコーナーがあって。
壹岐で拷問のように食べたとかそんな話が続いたんだけど
最後の方でアマゾンズのお姉さん達が会場のほとんどを敵に回してましたねぇ。。

「あのね、周りにお店がなくて、みんなで部屋飲みしてたんですけど」

会場 ふーーーーーん 楽しそうで良かったね って感じでドン引き。

「お部屋に、本当は出ちゃいけないテラスがあって、そこに1人、フミヤ君がいたのよね」

ふーーーん

「フミヤ君、何してるの?って聞いたらね、「みんなの幸せを願ってるんだよ」って」

ここで、私は「みんなのこと→ファンのこと」って思ったの。
多分、みんなもそう思ったからここで会場は喜んだのよね?きゃ~って。

そこでやめときゃいいのに、

「うわ~、フミヤ君、そんなこと考えててくれたんだ~!ありがと~って、ね~」

って。
なんだ、そこに居合わせたみんな って意味か。

まあ、ファンのことってことにしておくけどね。
この件に関してはライブ後に飲みに行ったときにひめちゃんが
「あれはファンのことじゃなかったら、あそこで話す意味がわからへん」
って言ってて、
そのときのひめちゃんが可愛くて個人的にツボでした

あのときに会場がどんな空気だったか、気付いてないのはアマゾンズとフミヤくらいかなぁ。

それと、これはフミヤの思い出だっけ?
博多の屋台で飲んでたら、約束してないのに同じ屋台にみんなが集結して、
そこにたまたま居合わせたカップルが肩身狭そうにしてたのを、おごってやろう!って話になったんだって。
気がついたらユウタさんが
「それでいつ結婚すんの?」って絡んでて、彼氏の方は「いやいやそれは」って焦ってて
彼女の方は「でしょ~?言ってやってくださいよ」みたいな感じだったんだって。
で、彼氏の名前が清く輝くって書いて「せいき」って名前で
フミヤが
「お○○こみたいな名前だな~」って大喜びしてたらしい。←失礼極まりない

この話をしながら「せいきはせいきを使って。。。」って、楽しそうに下ネタに走ってましたねぇ。

いいなぁ、そのカップル。

MCはそんな感じでした。私にしては覚えてた方です。
歌詞はチョコチョコ間違えてたけど、喉の調子は本当に良かったんじゃないでしょうか?
フミヤ本人が楽しそうな良いライブでした。

楽屋には全く当たることなく、みんなで楽しく飲んで帰宅。
ライブ後の1杯は美味しいです

コメント

  1. より:

    おつ~♪
    ちっとも寝れないから来てみたら、レポ上がってる

    もうさ~、やっぱり私、本気で全然ダメなんだけど
    藤子さんさんとこ読むと毎回、必ず自分の間違いに気付いてヘコむわ
    覚え方がザックリすぎ
    もし私の読んで間違いに気付いても、流してね。

    で、ユウコさんの話(笑)
    あれはかなり敵に回したよね~
    あんな嬉々として言っちゃってさ。
    私はあんな浮かれ姉さんに構ってたら嫉妬で焦げちゃうから(笑)、“ファンの事も祈れよ、ボケ”って思ったよ(笑)

    関東終日が楽しく終わって良かったね
    私も飲み行きたかったわぁ。

  2. 藤子 より:

    遥さん
    え~~、遥さんも行けた?飲み
    誘えば良かった~~。。

    そんで遥さんの何がダメなんだか(^_^;)
    私なんか信成の話丸ごと書き忘れてますけど?
    あんなにおもしろかったのに~~!!

    ほんと良く覚えてるよね~、遥さん。

    そういえばエリカ様の真似も書くの忘れた~。。

    ユウコさんの話は周りの空気がヤバイくらいサ~~~~っと引いてたよ。
    「部屋飲み」なんて一生できない、楽屋の何分かに夢を託す私たちの気持ちなんてわかんないよね~~?

  3. より:

    Unknown
    ううん、行けなかった(笑)
    1時間くらいなら大丈夫だったかな~。
    ウチ遠いしね

    でも覚えてるっていっても、ほんとザックリだし
    肝心なオチ的単語をキチンと覚えてられないってって毎回思うよ

    あぁ、エリカ様の真似もしてたね
    全然忘れてた
    あと“立ち上がれ日本”とか言ってたっけ?
    前日だったかなぁ。

    部屋飲みもだけどさ~、“フミヤく~ん”もイラっときたし、“お~う”って1回やってわざわざやり直したのもイラっときたわ。
    彼女からしたら藤井さんの事をファンに教えてあげたかったんだろうけどさぁ、女が絡んでる話なんか一切要らないっつうの。
    同じステージに立ってるだけでもムカつくのに。

  4. 藤子 より:

    遥さん
    あ~、そうそう。立ち上がれ日本、言ってたね?
    でもなんでそれを言い出したのか訳わかんない流れだった気がする。(^_^;)

    アマゾンズって、いつまで一緒にやるのかな~?
    別にコーラス要らなくない?

  5. ひめ より:

    お疲れさま♪
    こないだはお疲れさま~
    あれから、体調崩してしまって喉腫らしております

    ライブ後は遥さんも行けたら一緒に行きたかったね~。
    すごい印象的なお店やったしね

    ゾンズの人の話、私遠かったからかちゃんと聞こえてなかったんよね。
    だから勝手にファンのことやと思おうとしてたけど
    あそこであんな話するなんて、やっぱムカついてきたわ。

  6. 藤子 より:

    ひめちゃん
    お疲れ~!
    あらら!大丈夫?あのお店、ちょっと寒かったもんね?
    休むのも大変だろうし心配だわ。。

    中野でも後ろの方はやっぱり音が聞き取りにくいのかな?
    お姉さんたちもフミヤもファン心理わかんないのかしらね~。
    大体、もう飽きたんですけど。コーラス。

タイトルとURLをコピーしました