まあ、私の衝動買いは今に始まったことじゃないんだけど
ノートPCを、ポチって注文してしまった。
hpの、ノート。
1年の分割払い。月々4300円。
そのくらい一活で払いたかったけどー、
今、その出費は無理なんだもん。
家のPCは、今調べたら2005年7月10日に買っていました。
17万くらい払った気がする。高!
6年。どうなの?
度々ここにも書いてるけど、ファンがうるさいのです。
酷いときは掃除機並み。もう掃除しても治らなくなっちゃった。
そして突然青い画面になって英語で「あなたのパソコンには問題あり」的なメッセージが現れ、
動かなくなることがまた多くなってきました。
ノートが来てもすぐにこのPCを捨てる気はないんだけど
大切なデータやなんかは移さないと危ないなー。
ipodのデータはどうやって移せばいいんだろ。
めんどくさいなーー。
これは家族3人同じところに置いておかないと、曲がもらえないし。
どうせ買うならOSがセブンのうちに、と思って決めました。
会社と同じほうが何かと良いし
OSが新しくなってしばらくは、それが大丈夫なのかどうか心配だし。
ダメなOSが二つくらいあったよね。
それに最近のパソコンはお安くなりました。
我が家で最初の最初の(結婚してた頃の)パソコンは20万以上してたよね?
と、なんだかんだ言い訳しましたが
買ってしまいました。
安くて大人気だから納品はちょっと遅くなるそうです。
↑クリックお願いします。
コメント