旧「れんらくちょう」はこちら。見てね♬

2016GW 後半

5月6日、逸ちゃんの50歳誕生日に合わせて入籍しました~。

友達が結婚の記念に写真だけは撮れと言ってくれてるんだけど
二人共1回は着てるし(花嫁、花婿衣装)二人共ライザップ行く前的な体型なので
とりあえずデコに「DAIGOと北川景子で作って」とお願いした記念写真載せてみました。

婚姻届は武蔵村山市のHPからダウンロード。
全国で使えますよ!かわいいの。

証人はデコとTABAさんにお願いしました。
TABAさんにはせっちゃんの長野ライブの時にちゃちゃっと書いてもらったんだけど
席が一番端っこで、サイドの舞台の上でハンコ押してたらスタッフの青年に注意されました。
いやいや
どうもありがとうございました~~。
えっちょんセッション会に参加するようになったのはTABAさんに誘ってもらったからなので
ホントの仲人さんでした。

6日は仕事だったので、終わってから市役所の守衛さんに婚姻届を預けて、
登戸のレストランでご飯食べました。
一応予約しておいたんだけど、そのときに
「誕生日なんですけどケーキとかありますか?」って聞いてて
「名入れできますよ」って言うから名前だけ伝えておいたんだけど
デザート持って来てくれる時に店の照明が消えて店員さんが花火ついたケーキ持ってきて
ギター弾きながらハッピーバースデイ歌ってくれて(^_^;)

私も聞いてなかった演出にびっくり。

翌日7日は逸ちゃんはいつものように東京競馬場
私はワコの狂犬病予防接種とフィラリア検査。
ノミダニの薬も合わせてぜーんぶで27,000円の出費。激痛。。
夕方東府中で待ち合わせして落語聴いてきました。

今どき落語ってタイトルだから新作ばかりなのかな?って思ってたら
トリの昇太さんは意外にも古典だった!
最初の3人はみんな新作でそれはそれで面白かったけど
決して「ツウ」ぶってるつもりはありませんが、私は古典の方が面白いと思います。
CD聴きまくっただけあって、古典だと大体「あ、知ってる!」ってやつに当たるようになりました。
今回の古典も両方知ってた。
オチがわからないまま聴いてた頃より、ずっと楽しくなりました。

さて、5月8日の今日は母の日。
逸ちゃんはまた競馬に行く予定でしたが、入籍のストレスなのか連休疲れなのか
ちょっと体調怪しそうなので寝ています。
母の日ということでこれからデコが来て何かしてくれるらしいです。

私は明日、母と夕ご飯でも行こうかなぁ。

今週は2日有休もらって氏名変更手続きにあちこちひた走ります。

コメント

  1. MIkA より:

    ご結婚
    おめでとうございます~~

    末永くお幸せに

    いいなぁ~~

  2. Tommy より:

    おめでとうございます!
    わぁ~、おめでとうございま~す!
    もうずいぶん前から藤子さんのブログ読ませてもらってますが…、なんだかもう藤子さんステキ過ぎる☆☆☆
    お幸せになってください(≧∀≦)

  3. 藤子 より:

    MIKAちゃん
    ありがとーo(^▽^)o
    もう二人とも結構大人なので、そして2回目なので 落ち着いて平和に過ごしたいと思います(^。^) ライブは行くけどね!

  4. 藤子 より:

    Tommyさん
    ありがとうございますー!
    ブログ読んでもらって嬉しいですー。最近ライブレポも全然書けてないのに;^_^A
    再婚は予想外でした。これからも引き寄せの法則で、楽しく長生きしてブログに綴っていきたいです!

タイトルとURLをコピーしました