昨日から突然風邪をひいて寝込んでます。デコに移されました。も~~~!
まだ、今日は何も食べれないんですけど
ずーっと寝てても熱が上がりそうな気がするので、
起きてみました。
一番最初にやったのは家事ではなく、(家事は母に任せっきり)
ギターの練習。
ふふ。楽しい。
あ。そういえば、レポ書いてないや。ってことで、
PCに向かってます。
BGMはフミヤ。
ほんとにね、昨日はレッスンまで元気だったんですよ。
朝はお弁当作ってサトシをサッカー遠征先まで送り届け、
母を歯医者さんに送って、、
あ。そうだ。その前に、なんか、右目が痛くて(目の周りの筋肉が。)
ウザいからちょっと昼寝したんだった。
で、レッスン行ってみたら先生が風邪ひいてて。
あれ。先生、風邪ですか?
はい。すいません、ちょっとマスクさせてもらいます。
今年、風邪ひきました?
いえ、あ、子供が連続して風邪で休みましたけど。
私は大丈夫ですね~。
なんて話しながらCDと楽譜を用意。
今日から新曲です。
結局GREEEENのキセキ。
先生、CDを確認。しばし研究。
イントロのとこ、ピアノなんだよね。
ふんふん。ここ、どうします?楽譜どおりに弾きますか?
かなり簡単にしてありますけど。
先生が弾いてくれたのは、じゃーん、じゃーん、って、コード弾き。
確かに下手くそな私にもつまんない。
アレンジしましょうか。たとえばこんな風にしてみるとか、こんな感じとか
って弾いてくれたのは指弾き、アルペジオ
あそっちがいいです
でも。。指弾き?(ビビリ藤子)
そうですね~。指だと途中でピック拾わないといけないし、
じゃ、こんな感じは?
ピック使って、アルペジオ。
後半はちょっとジャンジャカ弾いて、歌に入る。
かっこいい~~
まったく乗り気じゃなかったこの曲、楽しくなってきました。
すごいなぁ、先生。
楽譜のないフミヤの曲もなんとかならないかしら??
そこから、アルペジオの練習。
これが簡単なのにできない、できない
右が緊張しすぎて簡単なコードチェンジができないの。
ゆーーーーーっくりだったらできるけど、なんの曲やらわからない。
大丈夫ですよ、いいじゃないですか。
先生はそう言ってくれるけど、相当練習が必要です。
でも、楽しい
そんな感じで、イントロ部分で終了。
ありがとうございました、先生、風邪お大事に~。
はい、ありがとうございます。ギター弾ければ大丈夫です。
お腹は大丈夫なんですか?
あ、下しましたよ。今年はお腹に来るみたいですね。
じゃあ、サトシの風邪と同じだ。
なんて思いながらサトシをまた迎えに行って、学校に戻って道具の片付けして、
帰ってきてから早速ギターの復習してて、みるみるうちにゾクゾクしてきて
ご飯が食べられなかったのよね~。。
私の症状はデコと一緒。
デコはこの風邪で2日間学校休んだのよね。やっぱり、急速に悪化して。
お腹には来ないし先生のが移ったんじゃありません。
早く治さなくちゃ。
コメント