さて、長女のデコ(28)ですが
3月末をもって無事退職することができました。
いよいよ本当にフリーランスです。
新しい職場の準備も整い(?)現在は本格始動前の休養中。
この度会計ソフトの記帳代行をすることになった私、
あらためてフリーランスの経理を学びました。
ルールの確認
支払いルール
何かを仕入れたとき、請求書払いの場合の支払いルールを決めて仕入先に知らせておきます。
末締め翌末支払い、とか
末締め翌10日支払い とか。
回収ルール
逆にもらう時のルール。
これは得意先の支払いルールに従って請求して入金を待つのが普通と思います。
自分のルールで回収しよう!と言っていた税理士さんも居ましたが
そんなことしたら世の中の会計が大変なことになりますよね。。
ただし、約束通りに入金されなかったら、即催促!
番号ルール
見積書、納品書、請求書、領収書などには
後で問合せが来た時、逆に問い合わせする時のために
番号をふっておきます。
資料を揃える
事業用の口座は会計ソフトと連携して入出金明細が勝手に取り込まれるように設定しておくのがベスト。事業用のクレジットカードも同様ですね。
その他、下記のような資料を揃えておきます。
次に
何を仕入れたのか
何の仕事をしたのか、
進捗もわかる台帳を作成しておきます。
ウチの場合、ここまでがデコのお仕事。
あ、もちろん仕入代金の支払いや、請求した分の回収チェックもデコの担当ね。
ちゃんとやってね。
会計ソフト入力
1ヶ月の資料が揃ったところで入力代行藤子の出番です。
答え合わせ
毎月ちゃんと答え合わせをして、
特に経費の計上漏れはないか?要チェック!
個人事業主にとって経費はとても大事です。
カードの明細はダウンロード出来る期間が決まっているので
忘れてないか??とかね。
眺めて考える
最後に財務諸表を眺めて事業がうまく行っているのかチェックです。
反省したり予測したりふるさと納税したり。
経営者デコの誕生です。
毎月の経理はこんな感じ。
果たして計画通りに進むのか?!
現在、事業用の口座開設でつまづいております。
最初の売掛金はプライベート口座に入ってきます。
早くもめんどくさい(~_~;)
コメント