HAPPY BIRTHDAY,FUMIYA!!
久しぶりの武道館!この会場だけは他とは別で、上がりますね~。
フミヤは110回目の武道館なのだそうですが、私はそのうち何十回行けているのだろう。
フミヤが還暦です。そこら辺の還暦の人とは違う還暦だけど。
そのファンの私たちもほとんど結構なおばちゃんであり、
ドレスコードが赤だったので7/11の武道館は真っ赤なおばちゃんの集会となりました。怖!
でも、ほら、トップの写真には気合の入ったお兄さんも映っています。
たまに居るんですよね、すごく気合の入った男性ファン。衣装手作りかなぁ。すごいなぁ。
私はお昼頃から武道館隣接のカフェに居ました。
もともと古いお店があった場所がきれいになっていて、ライブ前にビール2杯も飲んでしまった。
時計台付近に、もう一つ新しいお店もできたんですね。
次に来るのはせっちゃんの弾き語りだから、その時に入ってみようかな。
チケットは電子チケットで、席が判明するのは開場1時間前の15時になってから。
一斉に席が判明するのでカフェもざわつきます。
今回、ミハラ先生がゲットしてくれたチケットには、アリーナの2列目と書いてありました。
Uブロックと言われても、、どこだかわかんないね。と、入ってみると、、
矢印の辺り、最前列でした(*^▽^*)
2列目だけど最前列だった~!
おかげで双眼鏡なしでもちゃんと見えました。メガネはかけたけど。
ミハラ先生ありがとー!!
全身真っ赤な衣装で現れたフミヤは髪の毛もすっきりしてかっこ良かった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
席は方角的には北西だったので、ほとんど後ろ姿かな~と覚悟していましたが、
むしろこっちが正面だっけ?と思うくらい、こっちを向いててくれました。
イヤモニが調子悪かったみたいで、途中歌いづらそうな場面もありつつ、、
あとで自分で日記にも書いてたけど、早く入っちゃったところがあったって。
逆に遅かったんじゃないかな?ってところは、気が付いたんだけど。
歌詞は飛んじゃうことはなかったですね。間違えていないかどうかは私にはわかりません。
ステージ上をまんべんなく動き回ってくれる還暦フミヤ。
声を出してきゃーきゃー言いたかったなぁ。
今日WOWOWの録画を見て、ステージはこんな風になっていたのね~、と確認しました。
ステージ上に映像が映し出されていたんだけど、アリーナからは見えませんでした。
バースデーケーキもフミヤの顔が描かれていたのね~。まったく見えなかった。
ゲストはスティーブ、ヒロミと憲さんも、それから水谷豊も登場しました。
水谷豊は「相棒」とは雰囲気が違って、最初よくわからなかったくらい。
フミヤと同じくらい小さかった。
紙飛行機を飛ばす曲があります。武道館では必ずやります。
その紙飛行機は今回は持ち込み禁止で、予め折られたものが席に置いてありました。
どこかで紙飛行機を折る仕事の募集があったらしいです。
クオリティは今一つ、、全然まっすぐ飛んでくれなかったな~。
先が尖ったものが危ないからという理由で持ち込み禁止となったようですが
結局当たったら痛かったです。
盛り上がったセトリにそんなに不満はないのだけど、最後が新曲ってどうなんでしょう(;^_^A
私、水色と空色の方は聞いていたんだけど、もう一曲は知らなかったので
結果、知らない曲で終わりました。
客席も半分くらいはキョトンとしてなかった?(;^_^A
まあ、聞いていない私が悪いんだけどさー、最後は逆にすごい古い曲で良かったのに。
フミヤのおかげで遠くに住む友達ともたくさん会えました。
みんな日常ではきっと色々大変で、でもここに来るために頑張って色々やりくりして集まったわけで
そして笑顔になれるわけで
こういうのって、絶対ワクチンよりも身体にいいなぁと思います。
席に置いてあった紙チケットも嬉しい!
アリーナだったのでテープもいっぱい拾えました。みんなに配っても余りました(*^。^*)
誰か要るかな??
秋はF-BLOOD,大石君のサウスケ、それからせっちゃんの弾き語りのライブがあります。
ライブいっぱいの日々が戻ってきた!楽しい~
コメント